ジムは今でもメンバーシップです。2箇所に登録してますよ。
かれこれ20年位通ってます。
一番最初がBerry`s Fitness Centerだった。 場所も2階建で、スイミングプールもついてたよ。
25メートルプールだけど、温水だったかな。カリフォルニア州は暖かいから、温水じゃなかったかも。
30台くらいはフィットネスマシーンが並んでて、初めてのジムだったから使い方は全くわからなかった。
それで、セールのお兄さんが、個人トレーナーを付けた方が効果上がるって言われたので、お言葉通り追加料金で、20時間買った気がする。
その日は契約だけして帰って来た。トレーナーの予約だけ入れて来たよ。
当時の料金は月32ドルくらい。一年間分を一括で払うと割引があったね。月29ドルの計算かな。
二日後の夕方に行くと、まずロッカーで着替えて、タオルをもって、準備完了。
トレーニングフロアーに入ると、トレーナーが待っててくれた。すぐ分かった、だってセールスのお兄さんだったから。
腹筋にしても、何回やるのかなと思ったら、たった10回でいいんだって。
ワン、ツー、スリー、フォー、ファイブ、シックス、エイト、ナイン、テン!
そしたら、One more、ワンモアだって。
カモーン、ワンモアタイム。
ワンーーー。 ワンモアーー。 ツー。 ワンモア。 スリー。 ワンモア。😰
こっちはだんだんキツくなるわけよ。😱
10回するマシーンの強さの設定は、全部力を出し切ってできる回数な訳ですよ。
ワンモアって言ったって、もう無理ですと思いながら、最終的には15回やりました。 😵
トレーナー曰く、筋肉が悲鳴を上げてからが、そっからが良いんだって。
筋肉に負荷をかけて、筋肉をビシビシ切っていくと、それが修復された時には、もっと丈夫な筋肉になるそうだ。
そんな説明は、もっと楽な時にして欲しい。今は疲労のマックスなんだから。
腹筋が終わったら、腕の筋肉。次に太もも。背筋。
10回やって、5秒休んで、10回やって5秒休憩 10回の後5秒だからね。これを3セット。
キツかった記憶だけ残ってる。
ダイエットって、こんなんだっけ。
TVで見るフィットネスは楽しそうだけどな。
4回くらいトレーナーを付けて、トレーニングしたんだけど。。。。
5回目くらいから、急にスケジュールがトレーナーとあ。わ。な。く。て。
何回かスキップしたわけ、それでトレーナーの予約は止めて、ジムで自主トレーニングさ。
もう、色んなマシーンの使い方も知ってるから、全然問題ないでーす。
ワン、ツーじゃなくていいもんね。 いち、にー、さん、しー。やっぱ日本語でしょ。
自分の意思の弱さを実感するんだよね。
自分で自分に厳しくするのって難しいです。キッパリ。
だんだんとジムから足が遠のいてしまった。
一年分の会費を無駄にしてしまった。🙏
今度はもっと頑張るぞ。と決意したのです。
家を引っ越した時に、近くにLAフィットネスが出来たので、今度こそと決意して入会しました。
もちろん年間契約で。出来たばっかりだから、内装も綺麗だし、室内温水プールだし。ジャクジーもついてるでよ。
今度は最初からトレーナーは付けないで、自主トレさ。
LAフォットネスは何箇所にもあるから、どこに行ってもOKのプランしておいた。
会社の近くにあったから。
サウナとジャクージーいいよね。
サウナはさ、全裸で入っていいんだけど、ジャクジーはスイミングパンツで入らないといけないらしく
スッポンポンでジャクジーに入ってたら、オーノーだって。プリーズなんとかかんとか。
注意書きの看板指差して言ってた。
そんなの関係ねーとは、言えなかったなー。
というわけで、2回めのジムが通いも、スケジュールがあ。わ。な。く。て。
行かなくなった。😱oh-no-
それで、3回目に挑戦は、今度は会社の近くに、新品のLAフィットネスが誕生したです。
会社の近くだから、ちょっと休憩中に行けるし、仕事が終わってからでも行けるし、家のシャワーより
ジムのシャワーの方が、水の出がいいし、何たって駐車場が無料だからいいね。
早速、年間契約をお願いしました。
そうしたら。。。。。。あれですよ。
今でもメンバーです。🏋️♀️
日本で長期滞在した時、ちょうど近くにセントラルフィットネスが、グランドオープン。😀
様子を見に行ったら、綺麗だし、温水プールだし、なんと、大浴場つき。スッポンポンで入浴できまっせ。
印鑑、印鑑と。日本は印鑑で契約ポンです。
でも年間契約じゃないですよ。いつ止めても良いんだって。
毎月の自動引き落としでした。
今度は何とかつづけぞ、アメリカのフィットネスより、日本の方がスタッフも優しいし、いいよね。
そしたら、コロナで、外出自粛。ついてないなー。🤣
今度はダイエットできる環境だったのに。
環境のせいじゃないだろ!意思の弱さだよと心の声がツイートしてます。
Comments